【大晦日】「大晦日」を調査

おお みそか【大晦日】

一年の最後の日。12月31日。 [季] 冬

  • 英語New Year’s Eve
  • 中国語大年三十
  • 韓国語섣달그믐

参照元:weblio国語辞典goo国語辞書Glosbe

早いもので、今年もあと数日になりました。
翻訳会社である弊社は、ある新規プロジェクトを進行中にて、年内最後の追い込みに余念がありません。

さて、年も押し迫った今回の単語は、そう「大晦日」。選択の余地がありません。
「大晦日」の「晦日(みそか)」は「月の30番目の日。転じて、月の最後の日」です。その集大成、1年の終わりを「大晦日」と言います。
また、「みそか」は「三十日」とも書くそうです。中国語での大晦日「大年三十」と繋がりました。(参照元:goo国語辞書 大辞泉)

では、「大晦日」は各国語で何と言うのでしょうか。(英語、中国語、韓国語は上の辞書枠内に。)

ドイツ語Silvester(シルベスター)
フランス語Saint-Sylvestre(聖シルヴェストル); jour de l’an(大晦日、元旦)
イタリア語ultimo giorno(最後の日); Capodanno(大晦日、元旦); notte di San Silvestro(聖シルベスターの夜)
スペイン語Nochevieja(年老いた夜)

ヨーロッパの国では、12月31日を「聖シルベスター」の日と呼んでいます。ドイツでは、毎年大晦日に「シルベスター・コンサート」が開催されますね。これは、ローマ帝国時代のローマ教皇シルウェステル(=シルヴェスター)1世の命日が12月31日であることが由来になっているのだそうです。

この他にも各国語で「新年の前夜(Eve)」のような言い方をしたり、大晦日と新年を分けないで一括りにした表現もあるようです。スペインの「年老いた夜」という言い方も面白いです。

その他には、

ベトナム語đêm giao thừa; giao thừa(交わって受け継ぐ)
インドネシア語malam tahun baru(新年の前夜)
タイ語วันสิ้นปี(年の終わりの日)

東南アジアの国の多くは中国に倣って旧暦でお正月をお祝いしますので、今現在の日本のような師走感はないんでしょうか? それでも、1月1日は祝日でお休みになり、観光地などでは花火を上げたりして派手にお祝いするようです。

日本の大晦日の過ごし方は世界でも独特です。各地方ごとに違う年越しそばや、冷たい静寂に染みわたっていく除夜の鐘など、日本の風土に育まれた伝統的な日本の文化や日本人のものの考え方など、もっと世界に知ってもらいたいと思います。そこには、言葉の意味を正しく表現できる翻訳の力が重要だと実感しています。

皆さん、家族や友人と楽しい大晦日を過ごして、良いお年をお迎えください。

2018.12.28


トピック一覧はこちら

翻訳会社の雑学辞書トピック
NAIwayスタッフによる翻訳あれこれ話